富川高校で沙流川に関しての講演をしてきました

 

 スタッフの日常, 現場の日記

6月25日に富川高校の1、2年生を対象として「沙流川流域の風土・地理的特徴」というテーマで講演を行いました。沙流川と流域で発展したアイヌ文化の関わりや近現代の産業、沙流川の洪水と治水対策についてお話しました。
このような貴重な機会をいただいたことに感謝でいっぱいです。私たちは今後も沙流川流域の生態系や自然環境を守る活動を続けていきます。
 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

ページ最上部へ